2021/07/27 17:43


みなさんこんにちは!
講師のターチです。

夏休みは、いっぱい勉強しようとか
思っていると
いろいろ手が出てしまい
結局何をやっているかわからなくなる

ということありませんか?


まさに私が高校生のとき、そうでした。
とにかく要領が悪かったので
数学だけひたすらやってみたり、

また高3のときは夏期講習をとりまくったり
していました。

しかし、これらはあまりよくない勉強法です。

あまりにも1科目に偏り過ぎると
総合点でとれなくなるので要注意。

バランスよくやってください。

あと夏期講習は予備校とかありますが
取り過ぎるのはよくありません。

なぜなら消化不良になるからです。

予備校の夏期講習だと何日間にわたって
あるものが多いですが

内容がものすごく濃いため
予習・復習に時間がかかります。

ですので、こちらもポイントでとるくらいが
いいと思います。

あくまで自分のペースがくずれないような
取り方をしてください。

どうしても自分で勉強できない
という人も適度な量をとってください。


夏休みの中盤から後半にさしかかってくると
さらに焦ってきたりしますが

決して焦らないことです。

いま自分がベストをつくせているか
だけに注目してください。

不安がつのると思いますが
いまのつみあげこそが未来になっていきます。


いまをおろそかにして成績はあがっていかないでしょう。

いま最善のことができているか、
振り返りながら進んでいけばきっと成績はついてきますので
安心してください。

焦らず取り組みましょう!