2021/07/21 12:29



高校生の人たちにとって夏休みはとても重要な時間ですね。

現在、自粛といいうこともあり、なかなか外に出れず、
ストレスがたまっている方も多いかもしれません。

外で遊ぶのにもストレスがかかりますよね。

どうせなら、もうこの期間、室内で勉強がんばっちゃえば

と思ったりもします。

適度に息抜きしながら、
これまで習ったところを総復習するのもいいかもしれませんよ。


今回は夏休みの過ごし方について
私なりの考えを書いておきます。


学年別にアドバイスをしたいと思います。


まずは高1の方へ

高1の方の夏休みは、1学期で習ったことの復習
そしてその応用力をつける期間として使うといいでしょう。

数学に関していえば、二次関数のところはとくに
何回も見直してください。ここをおさえておきさえすれば
後に続く「三角関数」や「微分積分」も非常にスムーズに進めます。

ですので、二次関数は時間をかけてじっくり取り組んでください。
例えば、予備校の夏期講習などを1つ受けるのもいいと思います。


高2の方へ

高2の方にとってこの夏休みは高3に向けて非常に重要な期間であると言えます。
これまでに習ったところをしっかりと復習するとともに、
現在の偏差値をみながら、自分がいまどの位置にいるか把握しておきましょう。

そして、極端に悪い科目があれば、それを見直しましょう。
もし受験で使わない科目なのであれば、思い切ってそれを見切るというのも
ひとつの方法です。みなさんがこれから、国立なのか私立なのか、
共通テストを受けるのか受けないのか、など

細かなところを整理していってください。それによって勉強の方法が変わっていくからです。

ある程度進む道が決まったら、それに向かって大まかな目標を立ててください。
そして日々何をするのかに落とし込んでいく作業を行ってください。
高2のこの時点であまり目標に達していなくても落ち込む必要はありません。

まだまだ挽回できるチャンスがたくさんあります。
ただし、今何をするべきかを常に考えて下さい。あせらずにじっくり取り組んでくださいね!


高3の方へ

受験生の方は、この夏休みは大きな山場でしょう。
1学期の成績が志望校に届いていない方は焦りもあるでしょう。

しかし、ここは焦らず、どうやったらその志望校に届くかを考えてください。

勉強法が間違っていないか?
生活習慣をしっかりできているか?
目標は立てられているか?
必要な科目、必要でない科目は選別できているか?
あとどのくらい勉強する必要があるのか?
部活と勉強の兼ね合いをどうするか?

などなど様々なこれまでの方法を見直してください。

とくに国公立大学を目指している方は

この時期に二次試験用の記述問題がしっかりと
できるところまで持っていきましょう。

さらに志望校の過去問に取り組んでください。

どこまで解けるかを試してください。

よく聞かれるのが

「共通テストの勉強はいつからしらいいですか?」

ものですが、

私の考えとしては記述式がある程度自信があるなら
いつからはじめてもいい

ということです。

なぜなら、記述式の方が難しいからです。
さらにマーク式はある程度の期間で慣れることができます。


もし、両方やらないとと悩んでいる方は
記述式をメインに行ってください。
夏休みはある程度まとまった時間があるので
思考力や記述力を鍛えるのに最適です。

ですので、そのための時間として使ってほしいと思います。
共通テストの勉強は2学期に入ってからでもできます。


まずは記述力をつける、志望校の過去問を知る
というところに重点をおいてください。



ということで、長々と書いてきましたが
何かお役に立てましたら嬉しいです。


もし何か勉強方法やこれからの進め方など
ご相談がある場合にはこちらのサイトから申し込んでください。

ちなみに数学のオンライン夏期講習をする予定ですので
数学をこの夏休み基礎から学びたいという方は
申し込んでくださいね。
範囲は二次関数や三角関数、微分積分などを
メインに行います(こちらは学年問わず行います)

どの学年の方でもご参加いただけます。

はい、それでは暑い日が続きますが、
体調を整えて、大切な夏休みをお過ごしくださいね!!





【オンラインの動画コンテンツ 数学シリーズもリリースしました】
『ひと口サイズの数学塾』シリーズをいまこちらはすべて無料でご提供しています。
よろしければこちらもご覧になってみてください。有料級の内容がかなり詰め込んであります。
(いまの段階では無料ですが、いつ有料にするかわかりませんので、受けたい方はお早めにご受講くださいね)

 

■ひと口サイズの数学塾【二次関数編 判別式と解の公式、条件式】
https://www.udemy.com/course/hitokuchisizehanbetusiki/?referralCode=A328421975DF9BC437FD
 
■ひと口サイズの数学塾【二次関数編 不等式】
https://www.udemy.com/course/hitokuchisizenijihutousiki/?referralCode=CD981B23E7B82F6445DB
 
 
■ひと口サイズの数学塾【二次関数編 最大値・最小値問題】
https://www.udemy.com/course/hitokuchisizesugakujyukusaidaitisaisyouti/?referralCode=F3EF023DA639CF045790
 
 
■ひと口サイズの数学塾【二次関数編 平方移動、対称移動、決定問題】
https://www.udemy.com/course/hitokutisizenijikansuheikouidou/?referralCode=DE791F7CD40E72D263C2
 
■ひと口サイズの数学塾【二次関数編 平方完成とグラフ】
https://www.udemy.com/course/hitokuchinijikansuheihoukansei/?referralCode=7F091094E4B23A1ECEF1
 
 
【三角関数編】
■ひと口サイズの数学塾【三角関数編 三角方程式と不等式】
https://www.udemy.com/course/hitokuchisaizusankakuhf/?referralCode=1ADF12A9778A45947B57
 
 
【微分編】
■ひと口サイズの数学塾【微分編 導関数と接線の方程式】
https://www.udemy.com/course/hitokuchisizebibundoukansu/?referralCode=DD330F17BD92A09D03FB